2011年04月27日

店名について・・・

今日は店名の「もぅしび~」の由来を調べてみました。
(以下ウィキペディアより抜粋)


毛遊び(もうしび)とは、かつて沖縄で広く行われていた慣習。
主に夕刻から深夜にかけて、若い男女が野原や海辺に集って飲食を共にし
歌舞を中心として交流した集会をいう。

毛(もう)とは原野を意味し、
集落によってはアジマーアシビ(辻遊び)、
ユーアシビ(夜遊び)と呼ばれる例もあったという。
参加を許される年齢は結婚適齢期とみなされる男女が対象となったとされる。
(当時は男子17~25歳、女子15~22歳)

このような習俗は沖縄のみならず、近代以前までは日本各地にみられ、
古くは『歌垣(かがい、うたがき)』と呼ばれる男女交際の場があり、
恋歌の掛け合いをしながら互いの気持ちを確かめ合ったと言われている。
毛遊びは両親をはじめとする親族や共同体公認のものであり、
開かれた交際の中から人間関係を築き、将来の伴侶を定めるという風習が、
沖縄においては近年まで伝統として受け継がれてきたのである。

また毛遊びは単に男女の出会いの場としてのみならず、
民謡や楽器演奏技術舞踊民話などといった、
固有文化の伝承の場として重要な機能を果たしていたことも忘れてはならない。
沖縄出身の多くの音楽家は毛遊びで競い合うことによって音楽的素養を磨き、
即興や掛け合いの中から新しい民謡を次々に生み出していった
沖縄音楽界の重鎮と呼ばれる人々はみな毛遊びの中から生まれており、
こうした文化が現代の沖縄音楽に与えた影響は計り知れないものがある。

毛遊びは淫らで前時代的な風俗であるとして、
琉球王朝時代より何度も禁止令が出されたが、
昭和中期頃までは地域によっては根強く生き残ってきた。
現在ではほとんど消滅した毛遊びではあるが、
それに代わるものとして戦後沖縄にもたらされた文化として、
ビーチパーリー(beach party)が存在する。
これは米軍が持ち込んだ習慣で、
陽の高い時間に行われる海辺でのバーベキューなどをメインとした遊びである。

以上、ウィキペディアより・・・


居酒屋の持つ特徴にちょっと似ている部分もあり、

この場所を様々な交流の場にして欲しい、との願いを込めて、

この「もぅしび~」って名前にしました。

名に恥じぬ店作りをしていきたいと思います。




タグ :毛遊び

同じカテゴリー(準備中)の記事

Posted by もぅあしび~ at 15:40│Comments(2)準備中
この記事へのコメント
アンガマーさん!!

ガンバレー

ウケる~!!
Posted by デン at 2011年04月28日 20:46
デンさん、

コメントありがとうございます。

ホントにそっくりなんで、会いに来て下さいね。

これからもよろしくお願いします。
Posted by もぅあしび~もぅあしび~ at 2011年04月29日 12:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。